街の新たな魅力づくりと地域活性化のために、創業者育成施設としてチャレンジショップ「Connect!(コネクト)」を運営します。
これから本格的に起業をする方へ、顧客開拓やマーケティングなど多くの経営ノウハウを習得していただくための施設です。卒業後は青梅市内で開業し、地域に根ざしていただくことを目的としています。
おうめ創業支援センターは、起業家と共に人や街そして未来につなぐ橋渡しを、お手伝いします。
募集要項および出店申込書は、チャレンジショップのホームページからダウンロードできます。
募集に関する詳しいご案内は、チャレンジショップのホームページをご覧ください。
対象施設 | 青梅市東青梅1-2-5 東青梅センタービル1F(チャレンジショップ「Connect!」) |
店舗概要 | 3店舗 (面積 Room-1:8.61平米、 Room-2:8.08平米、Room-3:11.03平米 |
入居期間 | (未定) |
契約期間 | 1年を契約期間として、最大で1年間のの更新を可能とする(条件あり) |
対応業種 | 物販・サービス業等(その場で調理を伴なう飲食業不可) |
募集店舗 | (未定) |
契約形態 | 建物賃貸借契約書または一時建物賃貸借契約書または催事契約書等を締結する |
賃料および 経営指導料 |
Room-1:1ヶ月 20,000円(税別)、水道光熱費は実費(毎月請求) Room-2:1ヶ月 20,000円(税別)、水道光熱費は実費(毎月請求) Room-3:1ヶ月 30,000円(税別)、水道光熱費は実費(毎月請求) |
その他 |
内装、什器、備品等の設置費および消耗品に伴う費用は出店者負担 退去に伴う撤去および原状回復に伴う費用は出店者負担 |
業種制限 |
風俗営業およびそれに類する営業種目は不可 調理作業を伴う飲食、工場、印刷所、ペットショップ等は不可 危険物の取扱い・貯蔵・処理を伴う業種は不可 広域指定暴力団等その他これに類する団体や、事業目的に合致しない店舗や事務所は不可 その他、青梅商工会議所が入居に適さないと判断した業種は不可 |
営業日 | 元旦およびテナントビル管理会社が休業日を指定した日を除く |
営業時間 | 原則として9:00〜20:00の時間内とするが、青梅商工会議所との協議により決定する |
入店特典 |
おうめ創業支援センターから中小企業診断士による経営相談が受けられます 卒業時に青梅市内の空き店舗情報を提供します 各種補助金や開業時の融資制度を斡旋します 入居中、卒業後も店舗の広報・PRをして応援します |
応募資格 |
原則として、下記要件1〜4までに該当する方(1〜3は必須事項) 1.過去3年以内に受講した青梅商工会議所主催の創業塾(創業スクール)実践コースの修了者 または年度中に受講を申し込まれている方 2.新たに創業する方(個人・法人は問いません) 3.卒業後は青梅市内で引き続き店舗の営業ができる方 4.その他青梅商工会議所会頭が的確と認める方 |
応募期間 | (未定) |
応募方法 |
原則として、下記の書類をおうめ創業支援センターにご持参ください(郵送不可) 1.出店申込書(様式1、様式2、様式3) 2.創業塾(創業スクール)の修了証書のコピー 3.すでに開業済みの場合は登記簿謄本または個人事業の開業届のコピー 4.許認可が必要な業種の場合は許認可証のコピー、など |
選考方法 |
書類審査と面接審査により決定する 書類審査は、一次選考として出店申込書の提出書類による(結果は全員に通知) 最終選考として、個別の面談を実施します なお、応募者が選考基準に満たない場合は、出店者を再募集する場合があります |
書類提出先 |
おうめ創業支援センター(青梅市東青梅1-2-5 東青梅センタービル1F) なお、提出は営業時間内に限りますので、ホームページをご確認ください |
その他 |
応募前に事前の相談ができますのでご利用ください おうめ創業支援センター (要予約) |
募集要項および出店申込書は、チャレンジショップのホームページからダウンロードできます。
募集に関する詳しいご案内は、チャレンジショップのホームページをご覧ください。